-
伊達冠石のフタもの (P119)
¥22,000
素材:伊達冠石 幅10×奥行6×高7cm 重さ約 0,95kg ※穴の大きさ 約6,5×2,7×2(深さ) 石を割ってフタにしています。割った面の凹凸が噛み合ってずれません。上面に伊達冠石の特徴である黄色い泥様部分、側面は磨き仕上げ。大切な小さなものを入れてください。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
ストーンプレート (P096)
¥2,000
素材:黒御影石 幅9,5×奥行9×高2cm 重さ約 0,25kg 上面は割れ肌仕上げ。凸凹になっています。側面は磨いています。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
ストーンプレート (P093)
¥5,000
SOLD OUT
素材:伊達冠石 幅10,5×奥行6,5×高2,5cm 重さ約 0,4kg 上面に伊達冠石の特徴である黄色い泥様部分、中央を少し下げて平らに削ってあります。アクセサリーや鍵などの置き場に。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
ストーンプレート (P091)
¥14,000
SOLD OUT
素材:伊達冠石 幅23×奥行14×高6cm 重さ約 1,8kg 上面に伊達冠石の特徴である黄色い泥様部分、中央は磨いています。側面は割れ肌仕上げ。アクセサリーや鍵などの置き場に。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
石のフタもの (P087)
¥18,000
素材:伊達冠石 幅9×奥行5,5×高7cm 重さ約 0,9kg 石を割ってフタにしています。割った面の凹凸が噛み合ってずれません。上面に伊達冠石の特徴である黄色い泥様部分、側面は磨き仕上げ。大切な小さなものを入れてください。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
伊達冠石の香炉 (P208)
¥5,000
SOLD OUT
素材:伊達冠石 幅8×奥行8,5×高4cm 重さ約 0,45kg 上面は伊達冠石の特徴の泥様部分。すり鉢状に灰を入れる部分を加工しています。側面は磨き仕上げ。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
伊達冠石の香炉 (P121)
¥20,000
素材:伊達冠石 幅10×奥行6×高6cm 重さ約 0,9kg 石を割ってフタにしています。割った面の凹凸が噛み合ってずれません。上面に伊達冠石の特徴である黄色い泥様部分、側面は磨き仕上げ。灰を入れる部分は、約 幅6×奥行3×深さ1,5cmのすり鉢状の加工をしています。 ■伊達冠石とは 世界的に有名な彫刻家、イサム・ノグチが愛した事でも知られる両輝石安山岩に属する鉄分を多く含む火成岩です。玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい神秘的な石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っています。石ごとにその模様は異なります。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■写真は随時追加していますが、他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお気軽にお問い合わせください。別角度から撮影した写真、数枚をメールにてお送りします。視点を指定していただければ、ご指示いただいた写真を撮影いたします。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。
-
iPhoneスピーカースタンド(i004)
¥18,000
SOLD OUT
電源無しでiPhoneの音を大きくするスピーカー。iPhoneを置くスタンドとしてもお使いください。 iPhone 6 Plus、5での使用は確認しています。ケースを装着した状態であっても、また、iPhone以外のスマートフォンでも、スピーカーが本体底部にあって、本体の大きさが、上面挿入口(下記参照)より小さいものであればご使用いただけます。 iPhoneを挿入する部分には2.2mm厚さのフェルトでiPhoneが傷つかないようにしています。底の当たる部分の石は磨いてあります。 黒御影石 約2kg 上面と前面と側面はツヤ磨き仕上げ。背面は少しマットな#1500番磨き仕上げ。 外寸:14.5(w)x6(D)x7(H)cm 前面共鳴穴:8.4(W)x2.7(H) 奥行き4.5cm 上面挿入口:8.2(W)x1.2(D) 深さ1.5cm 音の聞き比べが出来る動画はこちらで https://youtu.be/nZhxl-7vO5s 更に詳しい説明や写真、音の聞き比べが出来る動画は、以下でご覧になれます。 http://www.tamaky.com/mt/archives/2016/02/stone-iphone-stand.html ※写真に写っているスタンド以外のものは附属していません。
-
ストーンプレート(SP05)
¥16,000
SOLD OUT
お気に入りのアクセサリーを置いたり、オブジェとして飾ったり、ペーパーウェイトなどとして、ご自由にお使いいただける石のプレートです。 使用例の写真のビー玉は付属していません。 素材:伊達冠石 幅260×奥行85×高50 mm 重さ約 1.9kg 自然石を使用しているため使用や耐久性に問題はありませんが、微細なヒビが入っている場合があります。ご了承の上お買い求めください。 ■伊達冠石とは 黒い玉石の表面が泥のようなもので覆われていて黒と黄色の対比が美しい、ちょっと変わった石です。泥の様な部分は石に固着しており室内を汚すことはありません。年月を経ると黒く磨いた部分がやや赤味をおびてきます。黒い磨き部分は均一な黒ではなく模様や筋が入っていますがこれはこの石の特徴です。汚れた場合はキズがつかないように柔らかい布で軽く拭きとってください。 ■お取り扱い上の注意 作品はガラス製品同様に、ていねいにお取り扱いください。落としたり衝撃を与えると角が欠けたり破損する場合があります。 ■自然の石を使用して大量生産ではなく石の形に合わせてひとつひとつ手作りで制作しています。それぞれ形や肌合いが異なる1点物です。写真でご確認ください。 ■作品送付に化粧箱等は使用しておりません。ご贈答などの際はご相談ください。 ■他の角度から見たところを写真でご確認になりたい場合は CONTACT よりお問い合わせください。